top of page

【辛味は肺に働きかける】

akagidayo0003

本日のコラム。

辛味は肺(五行では金)に作用し、肺機能を養います。

体を温め、気血の巡りをよくし、滞っているものを動かして発散させる効果があります。

元気を出したいときに、カレーなどスパイシーな香辛料を摂ろうとするのと同じで、身体が辛い味を求めているといえます。また、ストレスの発散にも効果があります。

風邪やお腹のはり、鼻づまり、呼吸の乱れ、痛みなどに効果的です。

ねぎ、にんにく、らっきょう、パセリ、しそ、にら、わさび、辛子、生姜、唐辛子、胡椒、山椒などがあります。

次回、カン味。


●昨日、当ビル1階のひろしま亭さんでガンスうどんを食べました。

美味しかったです。でも、ガンスはつまみで食べたいと思った車通勤の私です。

本日も暑いですがセルフケア続けてください。

ではまた。




ちょっとリニューアル


 
 
 

Comments


0434002934

©2021 by 姿勢改善サロンYukari tch。Wix.com で作成されました。

bottom of page